今回は蓮佛美沙子さんと高良健吾さんの結婚について、
蓮佛さんの英語力など詳しくご紹介します^^
蓮佛美沙子とは?
蓮佛 美沙子(れんぶつ みさこ、1991年2月27日 – )は、日本の女優。愛称は、蓮ちゃん。
鳥取県鳥取市出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。堀越高等学校卒業。白百合女子大学文学部児童文化学科児童文学・文化専攻卒業。
とっても綺麗ですね~♪
そしてお嬢様学校にいっていたんですね!!いかにもお嬢様っぽいです^^
人物
蓮佛さんのエピソードです^^
大林宣彦監督から「20年に1人の逸材ですよ」と言われている。
趣味はギター、絵本を描くこと。特技はピアノ。
大学では児童文学・文化を専攻。卒業論文の代わりに絵本制作に取り組み、携帯電話やメールの普及の陰で存在感が薄れていく郵便ポストを主観的に描いた作品「ポスト」を8ヶ月を費やして制作した。将来絵本作家としてデビューすることが夢である。主演を務めたテレビドラマ『37.5℃の涙』では、蓮佛が表紙を描いた絵本『みなみのしまのゆきだるまん』が小道具として使われた。
20年に一人の逸材!すごいですね~!!
たしかに蓮佛さんの演技には心惹かれますよね♪
英語力
やはりお嬢様学校に行っていただけあって、ペラペラなんでしょうか?
蓮佛美沙子さんが「べっぴんさん」で演じている坂東ゆりは英語が上手な役で、ドラマの中で英語をとても上手に話しているので少し話題になっています。
発音がとてもいいんです。気になったので調べてみるとNHKの「バラエティー生活笑百科」に出演したとき英語について話していました。
「べっぴんさん」で英語が堪能な役なので発音指導も受け、英語を勉強中とのことです。
最後にはプライベートでも仕事でも英語が話せるようになりたいと話していました。
ドラマの役で勉強したんですね~!!
凄い!!
高校は、堀越高等学校です。堀越高校には育英コースというものがあるのですが、そちらではなく、トレイトコースという芸能活動コースですね。理由は高校時代から女優として活動しているためです。
大学は白百合女子大学文学部児童文化学科児童文学・文化専攻で英語に関する学科ではありません。
通っていた学校とは関係なく、
役だけで話題になるほど勉強したんですね!
流石20年に一人の逸材!!努力も才能ですね^^
高良健吾とは?
高良 健吾(こうら けんご、1987年11月12日[2] – )は、日本の俳優。熊本県熊本市中央区出身。テンカラット所属。
とってもイケメン!!
結婚の話題になっている蓮佛さんとお似合いですよね♪
人物
高良さんの人物エピソードです。
奥田民生、東京事変、椎名林檎、銀杏ボーイズ、ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ、餓鬼レンジャー、久石譲、ニルヴァーナ、野弧禅、サンボマスター、くるり、エレファントカシマシ、CHARAなどのアーティストの音楽を好んで聴くと公式ブログに記している。
スカイダイビングが大好きで今まで何度もスカイダイビングをやったことがある。
『おにいちゃんのハナビ』では、主人公・太郎も引きこもりの少年で、自分と似た境遇にあり非常に共感したと述べている。
熊本地震(2016年)の際には、地元である被災地の熊本市や菊池市を訪れ、4日間に渡り、給水ボランティア活動等(そのうち1日は伊勢谷友介と共に小学校で炊き出し)を行った。なお、一連の活動について所属事務所は取材に対し、「プライベートで行っています」と説明した。
蓮佛さんと同じく、音楽が好きなんですね~!共通の趣味!!
熊本地震でも積極的にボランティアをするのもとっても素敵ですね^^
結婚について
本当に結婚したとおもったら・・・こんな事実が!!
NHKの連続テレビ小説『べっぴんさん』に出演している女優の蓮佛美沙子が、
11日に自身のインスタグラムで共演の高良健吾とのツーショット写真を公開。
当日の放送で夫婦役となった経緯と合わせて、高良の印象を語っている。
ドラマで蓮佛は主人公坂東すみれ(芳根京子)の姉、坂東ゆり役、
高良はその幼馴染である野上潔役を担当。
当日の放送では、出征を控えた潔にゆりが告白。潔はその思いを受け止め、二人は婚礼を上げた。
この日の写真で蓮佛は「これから野上ゆりとして、潔さんとどんな時間を重ねていくのでしょうか」
「ふたりの夫婦の形を、是非最後まで見守ってください」と役柄の行く末をアピール。
一方高良に対して
「高良くんとお芝居してると、『あぁ今、心で会話してるなぁ』と思う瞬間がたくさんあります。
大好きな相方です」と撮影で好印象を抱いている様子を綴っている。
ドラマ、べっぴんさんでの役柄での結婚だったんですね~!!
少しホッとしますね^^♪
役だとしてもお二人とも、とってもお似合いですね!
これからも是非頑張った欲しいです^^