今回は中山秀征さんについて調べました。
中山さんの息子さんの大学や野球チームについてご紹介します^^♪
中山秀征とは?
中山 秀征(なかやま ひでゆき、1967年7月31日 – )は、日本のタレント、司会者、元お笑いタレント。愛称、ヒデちゃん・さん。
群馬県藤岡市出身。ワタナベエンターテインメント所属。身長172cm、体重58kg。藤岡市立神流小学校→藤岡市立北中学校(3年の2学期一杯まで)→川崎市立柿生中学校(3年の3学期のみ)→神奈川県立柿生高等学校→東京都立久留米高等学校中退。
テレビで見ない日はない方ですよね^^♪
爽やかな笑顔が特徴的です。
爽やかと思いきや、元お笑いタレントらしいところもあり、
司会もとてもスムーズで面白いですよね^^♪
人物
中山さんのエピソードです。
俳優を目指し、3ヶ月でデビューできなければ辞めるつもりで、1981年に東京の児童劇団「エヌ・エー・シー」に入団。それからちょうど3ヶ月後に、火曜サスペンス劇場『狙われた女教師』(1982年4月20日、日本テレビ系列)の準主役を射とめて芸能界デビュー。このドラマデビューによってはやる気持ちを抑えきれず、東京近郊の高校へ進学するため、群馬を飛び出して中学3年の3学期から神奈川県川崎市の中学校へ転校。知人や学校の先生の家に下宿させてもらいながら、1984年1月に渡辺プロダクションの新人募集オーディションに合格。
タレントや芸人さんのイメージが強いですが、
最初は俳優志望だったんですね~。
たしかにドラマなんかでもたくさん活躍していました。
目指して三か月後に準主役を射止めるのは、才能もあったんでしょうね。
2009年3月30日から『ラジかるッ』・『おもいッきりイイ!!テレビ』の流れを汲み、統合された新番組『おもいッきりDON!』の総合司会となり、みのもんたに代わる日本テレビのお昼の顔となった。同年秋改編で第1部の司会をビビる大木・岡田圭右(ますだおかだ)に譲り、第2部の総合司会に専念するようになる。2010年3月26日で『おもいッきりDON!』としては終了し、同年3月29日より『DON!』にリニューアルされた。2011年3月25日で『DON!』は終了、代わって同年4月3日から放送開始した日曜朝8・9時台の『シューイチ』の司会に起用された。
常に司会者を担当していますよね~。
司会進行も上手ですし、とても見やすいと思います。
そして、後輩に司会を譲るところも好感度が高いです^^♪
第30回ベスト・ファーザー イエローリボン賞、芸能部門受賞。また、妻が元宝塚歌劇団トップ娘役だったこと等が縁となり、数々のタカラジェンヌと公私にわたって交流がある。2007年、舞台『SHOW店街組曲』で真琴つばさと共演し、2014年9月17日放送の『タイムショック』にゲストとして遼河はるひが出演する等、自身のレギュラー番組でタカラジェンヌがゲストとして出演することも多い。また、2014年6月19日放送のNHK-BSプレミアム『宝塚歌劇 華麗なる100年〜スターが語る夢の世界〜』でも司会を務めた。
奥さんが元宝塚トップ娘役・・・。とても自慢の奥さんですよね^^♪
夫婦仲もとてもいいイメージがあります。
これからも仲良く過ごしてほしいですね^^
息子は?学校はどこ?
中山さんは妻・白城あやかさんとの間に
4人のお子さんがいらっしゃいます。
長男 翔貴くん 大学生
次男 脩吾くん 中学2年生
三男 敬吾くん 小学6年生
四男 たぁーさん(あだ名)小学5年生
4人兄弟全員男子ですから、賑やかそうですね^^♪
息子さんたちはそれぞれどこの学校に通っているんでしょうか?
ご紹介します^^
中学・高校
なんと息子さん4人は全員「青山学院」に
通っているそうです^^♪
そして野球も皆さんやっているようですね~。
なんだか、幸せの家庭代表のような家ですね・・・。
羨ましいです^^;笑
大学は青学?
長男の翔貴くんも、もちろん青学に通っています。
翔貴くんの高校生の時のエピソードがありました^^♪
長男・翔貴くんは、高校生のときには野球部のエースとして活躍していたことがわかっています。
中山と白城の間には4人の息子がおり、長男の翔貴は高校時代、青山学院のエースとして活躍したことで有名だ。今回、そんな翔貴が大学の寮に入寮するとのことで、白城は「心配な事だらけですが やりたい事があるって幸せですよね」と心配しつつも、希望あふれる息子の将来を楽しそうに語った。
野球を続けていく中で腰椎分離症という症状に悩まされていた翔貴くんですが、父親の秀征さんの言葉に励まされていたようです。
高校生まで野球を頑張っていたようですが、怪我により
辞めてしまったようですね。
そんな中、支えてくれる家族がいるというのは、とても幸せだと思います。
中山さんは父としてもとても立派な方なんでしょうね^^
野球チームは?
長男 翔貴くんが入っていた野球チームは、
なんと!あの名門の「オール麻布」だったそうです!!
名門チームで力を付け、
高校ではエースとして活躍していたんですから、
才能があったんでしょうね^^
怪我をしてしまったのが、本当に惜しいです。
シニア
中山さんの事を調べてみると、「息子」「野球」「シニア」
と検索ワードがありました^^♪
どうやらシニアとは、
次男の脩吾くんが所属する野球のシニアチームの応援に行く姿が
夫婦で目撃されているようです。
中山さんもご自身のお仕事が忙しい中、
息子さんの応援に夫婦で行くのは、
少ない時間でも家族のことを思いやる素敵な父親である証ですね。