今回は鮎ゆうきさんについて調べました♪
現在と宝塚時代の写真を比較したいと思います^^
そして旦那さんの神保悟志さんについてご紹介します。
鮎ゆうきとは?
鮎 ゆうき(あゆ ゆうき、1966年2月21日 – )は、
石川県金沢市出身の女優。元宝塚歌劇団雪組トップ娘役。
本名、神保 美樹子(じんぼ みきこ、旧姓星野)NHK学園高校卒業。
とてもキレイな方ですよね~^^♪さすが元宝塚です!!
現在は52歳ですが、美しさも衰えていませんね♪
経歴・人物エピソード
鮎さんの経歴や人物エピソードをご紹介します♪
幼少時は劇団こまどりに所属。NHK『大草原の小さな家』の吹き替え(アリーシャ役)や、『みんなのうた』で歌ったりしていた(「空にはお月さま」)。
幼少期から劇団に入っていたんですね。
そこで培われたものが宝塚で発揮したんでしょう。
和洋国府台女子高等学校1年終了時に宝塚音楽学校合格。1985年、同校を卒業し71期生として宝塚歌劇団に入団。入団時の成績は36番。『愛あれば命は永遠に』で初舞台。同期生に愛華みれ(元花組トップスター)、真琴つばさ(元月組トップスター)、稔幸(元星組トップスター)、轟悠(元雪組トップスター)など。雪組配属後の『愛のカレードスコープ』新人公演で役がつくなど、新進の男役として注目される。
音楽学校に合格、そして劇団に入団と素晴らしいですね。
同期の方も有名な方ばかりなので、とても切磋琢磨したと思います。
男役時代の作品・配役に『サマルカンドの赤いばら』のバルフ王子役などがある。1987年に放送されたTBSのドラマ『あなたもスターになりますか』出演(ヒロインを演じる)を機に娘役に転向。
男役・娘役と経験をしているのは珍しい気がします。
どの役も演じられるのは、役者として才能があったからでしょう。
1991年12月26日、『華麗なるギャツビー/ラバーズ・コンチェルト』東京公演千秋楽を最後に当時の雪組組長・真咲佳子と共に退団。
最後の公演はとても人気だったでしょうね。
宝塚の方は卒業も早いので
活躍していた時期を見られた方がうらやましいです。
その後数々のドラマに出演。私生活ではTBS系の『温泉へ行こう』で共演した俳優、神保悟志と2001年に結婚。出産・育児(娘が二人いる)等による活動休止を挟んで芸能生活のかたわら主婦業をこなしている。
神保さんとはお似合いの夫婦として有名ですよね♪
芸能活動と両立して主婦業、偉いです・・・。
2006年4月よりフジテレビ系列の昼のドラマ『偽りの花園』で伯爵令嬢を演じ、夫婦で2クール続けての東海テレビの昼ドラに出演している。
夫婦で昼ドラに再度共演というのは、どういう感じなんでしょうか?
普段の生活とは違った一面をお互いにみられるのは、刺激的でしょうね♪
現在
鮎さんの現在の写真です。
50代の女性とは思えないほどきれいですね~!!
どうしたらこの美しさが保てるのか不思議です・・・。
やっぱりタカラジェンヌはきれいな方が多いですね^^♪
宝塚時代
宝塚時代の写真です。
なんというか・・・お姫様ですね!!
化粧が派手ですが、やっぱり元が素晴らしいので映えますね~。
こんな化粧、宝塚くらいでしか経験できなさそうです。
神保悟志
神保 悟志(じんぼ さとし、1962年12月3日 – )は、
日本の俳優である。本名同じ。
旧芸名:神保 悟。静岡県駿東郡清水町出身。GTZ所属。
鮎さんの素敵な旦那さん、神保さんです^^♪
鋭さの中に優しさがある感じですよね~!!
経歴・人物エピソード
神保さんの経歴や人物エピソードをご紹介します♪
私立三島高等学校(現・知徳高等学校)を経て横浜歯科技術専門学校卒業。普通自動車運転免許、歯科技工士免許取得。妻は宝塚歌劇団卒業生で女優の鮎ゆうき。趣味は総合武術、馬術、野球、ゴルフと多彩である。
神保さんは歯医者さんの資格を持っているということでしょうか!?
もし通っているところのお医者さんが神保さんだったら・・・。
通い詰めて美しい歯を極められそうですね♪笑
生年は公称で1964年としていたが、実際は1962年であることをフジテレビの『ウチくる!?』で公表している。高校在学中に役者の道を志すが、進学校だったために「役者になる」と言えず、表向きは歯科技工士になるため専門学校へ通うということで上京する。
役者になる、と公言するのは難しそうですよね。
成功する人、しない人との差が激しいと思いますし、
その中神保さんは成功した方でしたが、才能と努力が実ったんでしょうね。
1990年頃から数々の作品に出演し、クールなビジネスマン・キャリア官僚・冷徹なエリート役がハマり役とされ、特に『相棒』における大河内監察官役が当たり役となった(一部ファンからは「ラムネ」と呼ばれ、登場すると話題になるほど)。
確かに神保さんは様々な役を演じていますよね~♪
そしてどれもハマり役っていう・・・。
クールキャラが特に素敵だと思います^^
二人の馴れ初め
お二人の馴れ初めについてご紹介します♪
神保悟志と妻・鮎ゆうきは、TBS系列のテレビドラマシリーズ枠「愛の劇場」で放送された昼ドラ「温泉へ行こう」で共演したことがキッカケで、2001年に結婚しました。
やっぱり女優さんと俳優さんといえば、
ドラマで共演からスタートが多いんですよね^^♪
現在でもお二人はラブラブだそうですよ!
ラブラブエピソード
お二人のラブラブエピソードをご紹介します♪
鮎さんは現在芸能活動を休業していますが、それには理由があるようで・・・。
ダウンタウンの「アカン警察」にて、妻の鮎ゆうきさんとの電話でも、猫なで声でメロメロの姿を晒した神保悟志さんw
なんて情報も。アプローチも神保さんからだったそうですし、神保さんが鮎さんにメロメロなんですね。
鮎さんにメロメロな神保さんが、
「家にいて!!」と頼み込んでる、という噂があります。
確かにこんなエピソードがあるとそう思っちゃいますよね!
いつまでもお二人には幸せでいてほしいです^^♪
[…] 出典:wanted […]
[…] 出典:wanted-posters.com […]