今回は、お笑いコンビのどきどきキャンプのツッコミ兼放送作家の佐藤満春さんについて紹介します!
佐藤満春が春日のプロポーズの立役者
2019年4月TBSテレビ放送の「人間観察バラエティ モニタリング」にて、お笑いコンビオードリーの春日さんのプロポーズ企画が行われました。
春日さんは、教会にてのプロポーズをされました。
教会でのプロポーズは、ご結婚相手のクミさんの理想のプロポーズ場所なんだそうです。
春日さんの手紙の全文をご紹介します。
クミさん、今までたくさんの手紙をもらってきたけど、きょう初めて手紙を書きます。
きのう、家にある数々の手紙を読み返してみました。春日の誕生日、バレンタイン、クリスマス、一ヶ月記念、一年記念、春日が入院したとき、M-1の日。そのどれもが春日に対する気持ちで溢れ、体のことを心配してくれ、最後は必ず『また、来年も同じように祝いたい』で終わっていました。
すべての手紙に2人の将来に対してのたくさんの期待が詰まっていました。しかし年々、手紙の数は減っていき、最後の手紙は5年前のことでした。手紙に変わって『結婚のことはどう考えてるの?』というメールになりました。
不安にさせて、悲しくさせて、つらい思いをさせて、ごめんなさい。結婚している友達が多くいる集まりで話に入っていけず、台所で料理をさせるフリをさせてごめんなさい。結婚で何かが変わってしまうのが、怖かったんです。クミさんのことより、自分のことしか考えてこなかったんです。
好きな人を一生、幸せにする覚悟が生まれるのに10年も掛かってしまいました。
長い間、待たせてごめんね。これからも携帯をいじって、ハイボールを飲んで、寝るだけかもしれないけど、焼き肉は絶対に食べ放題かもしれないけど、誕生日プレゼントは中古かもしれないけど、ただ温泉に行くとき、たまには特急に乗りましょうか。この先の普通の日を、一緒に普通に過ごしたいです。
なんと、春日さん、10年前のM-1出場の年からずっと、クミさんとの交際を隠し通してきたんですね。。
持ちネタの「春日のココ、空いてますよ!」も、本当は空いていなかったのですね。
しかし、10年間もクミさんを守るために嘘をつき続けた春日さんの漢気、尊敬します!
【オードリー春日“10年愛”秘密守った友人の芸人に称賛の声】https://t.co/vb099FDIfx
「僕がめちゃくちゃ口が堅いこと そして春日の口数がめちゃくちゃ少ないこと、この2点ではないかと思います」と分析した。
#オードリー #春日俊彰 #どきどきキャンプ #佐藤満春 #女性自身[@jisinjp]— 女性自身【公式】 (@jisinjp) April 19, 2019
そして、このプロポーズをするまでの120日間の密着ドキュメントが、「モニタリング」にて放送されたのです。
どきどきキャンプ佐藤さんがすごいのは、春日さんとクミさんが10年間交際していることを、一切、誰にも言わなかったことです。
(↑写真は10年前の写真)
春日さんの相方である若林さんにもお話ししていなかったそうです。
めちゃくちゃ口が固いですよね!
18日の「モニタリング」では、そんな佐藤さんが、クミさんの指輪のサイズを聞き出すなど、春日さんのプロポーズに向けてサポートする様子を伝えた。これまで春日さんは交際5年としていたが、それ以前の2008年から付き合っていたことは、相方の若林正恭さん(40)ですら知らなかった。
佐藤さんは放送後の19年4月19日未明、ブログで「おそらくこれが10年11年前(撮影は話題の女性)」という、春日さんとのツーショット写真とともに、裏話を投稿。これまで交際が表に出なかった理由を「僕がめちゃくちゃ口が堅いこと そして春日の口数がめちゃくちゃ少ないこと この2点ではないかと思います」と分析している。
佐藤さんと春日さんの間には、相当強固な信頼関係が結ばれているのでしょうね。
佐藤満春さんのプロフィール
ここで、芸人兼作家の佐藤さんのプロフィールを紹介します。
1978年2月17日生まれ 東京都町田市出身 町田市在住 桜美林大学文学部卒
プロフィール: 東京都出身、2001年に相方・岸学とお笑いコンビ「どきどきキャンプ」結成。
趣味は音楽鑑賞、トイレのショールームに行くこと。
日本トイレ協会会員(会員番号3022番)で2010年、2011年日本トイレ協会より「グッドトイレ選奨」2年連続受賞
トイレ関連の詳しいプロフィールは http://toiletroom.info/
資格 普通運転免許、掃除能力検定士(5級)、名誉トイレ診断士
佐藤満春公式ブログ「水に流せない日常」 http://ameblo.jp/satomitsuharu
佐藤満春twitterアカウント @satomitsuharu
トイレに関する情報が多いですね 笑
佐藤さんは、ラジオで「佐藤満春in休憩室」というトイレについてひたすら30分間喋るという番組を持っていたり、
サトミツ&トイレッツ というお名前でトイレの歌を出したりしています♫
トイレ愛がものすごいですね。。!
他にも、こんな逸話があります
トイレ掃除のブラシだけでも40種類以上も所持しているのだとか。新商品が発売されると購入せずにはいられないくらいに、トイレ掃除が頭から離れない佐藤満春は、飛び散った尿がアンモニア化する速度を1万倍遅らせる消臭剤「HARU×3」まで開発してしまいました。
佐藤満春が掃除にかける時間は、トイレを含めて1日3時間以上。「現場を踏まないと掃除の腕は上がらない」との理由で、休日は公衆便所やスタジアムに出向き、ボランティアで掃除修行に励んでいるといいます。そんな佐藤満春の掃除テクニックは、「有吉ゼミ」などのテレビ番組で話題となる一方で、掃除業界の講演に呼ばれるなど、立派に仕事として成立しているようです。
トイレ好きが、立派なライフワークに繋がっていますね!
好き を仕事に の代表例ですね♪
佐藤満春さんの日向坂46への想い
「日向坂46」というアイドルグループをご存知でしょうか?
彼女たちは、2019年の2月に「けやき坂46」から「日向坂46」にグループ名を変更しました。
佐藤さんは、彼女たちの大ファンだそうです♪
【インタビュー】サトミツ、日向坂46への愛を語る – 号泣は「非常に申し訳ない」 #佐藤満春 #サトミツ #オードリー #日向坂46 #佐々木久美 #上村ひなの @satomitsuharu https://t.co/81KdC5Y28F
— 【公式】マイナビニュース (@news_mynavi_jp) April 12, 2019
“サトミツ”こと、お笑いコンビ・どきどきキャンプの佐藤満春は、テレビ東京バラエティ番組『ひらがな推し』(4月7日より『日向坂で会いましょう』にリニューアル)のロケで号泣し、大きな話題を呼んだ。
とのこと。このロケでグループのヒット祈願でバンジージャンプを跳ぶことがあり、壮絶な空気の中、キャプテンの佐々木久美さんが真っ先に手を挙げたそうです。
すごいキャプテンシーだなと思って、その時点で「ヤバい、泣いちゃう」と思いました(笑)。
その後、他のメンバーもバンジーを飛び、、、
その後、高瀬(愛奈)さんと宮田(愛萌)さんが飛べなくて、キャプテンと井口(眞緒)さんが代わりに飛びました。井口さんは高い所がたぶん苦手なんですが、なんとか変わってあげたいという思いだけで飛んで、すごいなと思って。そこでもう涙腺は限界なんですけど、僕の使命は無事にロケを締めることだったので、なんとかエンディングのコメントまで撮り終えて無事にロケを終わらせることができました。
スタッフさんの「終わりました、ありがとうございました!」の掛け声で「良かった、ロケ終わった」と思っていたら、涙腺が決壊しちゃったんですよ(笑)。泣いた映像はスタジオのオードリーに見せるくらいかなと思ったら、お恥ずかしい姿が放送もされてしまい…(笑)。あのロケで、当時のひらがなけやきの皆さんのチームワークと一生懸命な姿を間近で見させていただいてから、チェックするようになりました。
こういった経緯で、日向坂46のことが大好きになったそうです♫
佐藤満春が水曜日のダウンタウンに出演
補足情報ですが、2020年1月29日放送の水曜日のダウンタウンに出演されるそうです。
あしたは水曜日のダウンタウン 来週月曜は有吉ゼミです。
⇒ https://t.co/8FXwFQinYU #アメブロ @ameba_officialさんから— 佐藤満春 (@satomitsuharu) January 28, 2020
佐藤さんファンは要チェックですよ!