今回は小手伸也さんについて調べました!
地獄のミサワ俳優、若い頃について、
結婚の噂についてご紹介します!
小手伸也とは?
小手 伸也(こて しんや、1973年12月25日 -)は、
日本の俳優、声優、作家、演出家。神奈川県出身。血液型B型。
株式会社オフィスPSC所属。
俳優から演出家まで様々なお仕事をなさっているんですね。
キャラの濃い人なイメージです。
東京都立竹早高校出身。早稲田大学教育学部卒。
同大学内の演劇サークル、早稲田大学演劇倶楽部に所属後、
劇団innerchildを主宰。
早稲田卒!頭いいんですね~。
やっぱり俳優さんをやっている人は、
演劇サークルに入っていた方が多いですよね^^♪
心理学や神話に特化した劇作を得意とし、
日本神話、特に古事記に関する造詣が深い。
心理学や神話に特化した劇・・・。
確かに得意そうですよね!笑
独特な演技の雰囲気と合うんでしょうね~♪
自身の作風と俳優としてのギャップが激しいことで良く知られ、
アクの強いハイテンションな役柄から癒し系キャラまで幅広く熟す。
俳優として色々な演技ができるのはいいことですね。
ファンの方もギャップがある演技力がある
小手さんが好きなんでしょうね~^^♪
若い頃は声優をやっていた!?
若い頃、ではなく現在も声優のお仕事をしているそうです。
小手さん自身、Twitterでお仕事を探しているぐらいだとか。笑
capeta(平茂雄)
月刊少年マガジンで連載されていました。
主人公がレーシングカーと出会い、レーサーを目指すお話です。
小手さんが演じた役は主要メンバーではありませんでした。
ジュエルペット(サンタ)
サンリオのアニメです。
サンタさん役を演じたんでしょうか・・・?
情報があまりなかったのですが、似合いそうですね。笑
遊戯王5D’s(レクス・ゴドウィン)
カードバトルのお話ですね。知らない人はいないでしょう。
ネットでは変態キャラといわれているキャラクターです。
小手さんが演じたからこそ、面白かったんでしょうね。笑
バイト先
なんと小手さんは現在でもバイトをしているそうですが、
ついにバイト先が特定されたみたいなんです・・・。
特定していいものなの!?とビックリしてしまいましたが、
気になりますよね・・・。笑
小手伸也さんは、過去に自身で
アルバイト先のことを「テレコンワールド」と
語っていたことがありました。ちなみに、テレコンワールドとは、
海外の通販番組を日本語に吹き替えて
放送していた番組のようです。いわれてみると、深夜に放送される
海外の通販番組の司会者の吹き替えの
声を聞いてみると、ショーンKさんや小手伸也さんのような
声だったように感じます。現在は、すでにテレコンワールドは
終了しているようなので、
一般のコールセンターっぽいところ
なのかな~とは思いますが・・・
コールセンターに電話したら、
小手さん・・・ビックリしちゃいますよね!!笑
通販番組の声優はまだわかりますけど・・・。笑
調べてみると、俳優志望の方や
演劇をやっている方は、
コールセンターのお仕事をやっている方多いそうです。
確かに、コールセンターの方って
声が素敵な方多いですよね~。
そう思うと納得です^^♪
地獄のミサワ俳優
小手さんのTwitterにこんなつぶやきがありました。
地獄のミサワとジーニーのLINEスタンプは自分でも愛用してます(笑) バス・ライトイヤー、Mr.インクレディブルも言われること多いですね。 あとザキヤマさんですが、数年前に実際”偽ザキヤマ”役でバラエティの仕事してます(諸見里さんはない^_^;)
小手さんが地獄のミサワと似ていますよね・・・。
そしてラインスタンプを愛用してるの、面白いですね~。
なんか可愛いですね^^笑
最近は、アンタッチャブルのザキヤマさんと似ていると
言われているそうですね~。
お仕事でも偽ザキヤマさんの仕事・・・。
本当に色々なお仕事するんですね~^^♪
真田丸
「真田丸」出演時のインタビューをご紹介します。
-出演依頼を聞いていかがでしたか。
歴史ものの舞台でチャンバラはやっていますけど、大河ドラマは夢の舞台。青天のへきれきで、びっくりしました。「なぜ僕なんですか」と聞いたら「ちょっと自意識過剰な方を探していた」とのことで、苦笑いしつつもなるほどと思いました。舞台では傍若無人な役もやっていますし、団右衛門も自己アピールの強い人だったそうなので、歩み寄れるキャラクターなんじゃないかと思いました。自意識過剰という一点突破で臨んでみようと思いました。
スポンサーリンク
俳優さんからすると、大河ドラマは夢の舞台ですよね。
「自意識過剰」な方で、小手さん・・・。
でも俳優さんは自意識過剰くらいが丁度良さそうですね^^♪
エグゼイド
小手さんは「仮面ライダーエグゼイド」の、
「天ヶ崎恋」という役を演じていました。
ネットでは小手さんの演じるキャラクターが
とにかく面白い!と話題になったそうです。
確かに仮面ライダーに小手さんが出ていることを考えると、
色々な話題になりそうですよね!笑
コンフィデンスマン
月9ドラマ「コンフィデンスマンJP」に出演していました。
・あらすじ
天才的な頭脳を持ち、難解な専門知識もすぐにマスターしてしまうダー子(長澤まさみ)はコンフィデンスウーマン、いわゆる信用詐欺師として活動していました。 破天荒でいて天然、そしていい加減な性格のダー子に振り回されるのは、お人よし詐欺師のボクちゃん(東出昌大)。ボクちゃんは今すぐにでも詐欺師から足を洗いたいと思っています。 そんな2人に、超一流の変装技術を持ち品の良さを生かしてスマートに相手を騙すリチャード(小日向文世)も加わります。3人は欲にまみれた人間たちにメスを入れ、人々を華麗に欺いていきます。
詐欺師のお話なんですね~。
小手さんはどんな役を演じていたんでしょうか?
『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)で、謎の男・五十嵐を演じている小手伸也。役柄のインパクトはもちろん、美声を活かした次回予告のナレーションや副音声の「五十嵐のスウィートルーム」など、その存在感は増すばかり。先日(5月22日)は『めざましテレビ』(フジテレビ系)で小手伸也のインタビューを交えた“五十嵐特集”が組まれるほど。回を重ねるたびに注目度が上がり、SNSでは「出た! 五十嵐」「私の中では五十嵐が実質主役」と“五十嵐待ち”の声が沸き起こり、欠かせない存在となっている。
「謎の男」だったり、予告ナレーション副音声・・・。
またしても不思議な役を演じていたんですね。笑
ネットでも相当話題になったみたいです。
オトナ高校
「オトナ高校」というドラマに出演していました。
・あらすじ
物語の舞台となるのは、深刻な少子化問題に歯止めをかけるため、政府が打ち立てた「第2義務教育法案」に基づく 公的教育機関「オトナ高校」。異性との性体験のない30歳以上の男女――「やらみそ(=ヤラないまま三十路)」たちが、有無を言わせず入学させられる学校です。
三浦春馬が東大卒のトップバンク行員30歳の童貞・荒川英人役を演じます!
この秋不器用なオトナの“学園ドラマ”が誕生!
このドラマに小手さんが出演したのですが、
とにかく、強烈なキャラクターでした。笑
小手 信也
★和田島 正巨
あだ名は→パーフェクト
デブ・ブサイク・低収入と要素を完璧に備えている為
デブ、ブサイク、定収入キャラ・・・。
演じられる人が限られる中、小手さんはえらいですよね^^;
これからも色々な役を演じてほしいですね!!