今回は神保悟志さんについて調べました♪
神保さんに似ている俳優さんや若い頃の写真をご紹介します!
仮面ライダーや相棒の出演時についてもご覧ください。
目次
遠藤憲一とそっくり!?
こちらが遠藤憲一さんの写真です。
この時点で、神保さんと混ざりますよね!?似てる!!
そしてこちらが、神保さんの写真・・・。
え!?似すぎじゃないですか!?笑
兄弟といわれてもわからない気がします・・・。
なんというか、雰囲気とかが似てるだけではないですよね~。
プロフィール
遠藤さんのプロフィールをご紹介します♪
遠藤 憲一(えんどう けんいち、1961年6月28日 – )は
日本の俳優、声優、ナレーター、脚本家。
愛称は「エンケン(さん)」。
眼光鋭く、強面な風貌から悪役を演じることが多いが、
近年は主役・準主役級からコミカルな役どころまで
多彩な役柄をこなす人気俳優としても活躍している。
遠藤さんは現在57歳です。
神保さんは現在55歳なので、年齢も近いんですよね~。
お顔のしわの感じとかも似てますし、生き別れの兄弟かも・・・!?笑
Twitterでの声
Twitterでも神保さん・遠藤さんが似ている声がとても多かったです!
・俳優の遠藤憲一と神保悟志、似てる。
・神保悟志さんと遠藤憲一さんがゴッチャになるんですが、僕だけでしょうか?
・今まで、神保さんと遠藤憲一さんが同一人物やと思ってた。。キャンディークラッシュのCMずっと神保さんやと思ってた。 同じ顔にしか見えん(°_°)
・遠藤憲一が出てるから母親に「温泉にいこうに出てた人だよ」と大真面目に教えたらあっちは神保悟志という俳優だと判明。似てるよな~!
・テレビに遠藤憲一さんがでた瞬間「これアンタが好きな俳優さんだっけ?」と言われた。確かに遠藤憲一さんかっこいいけど、母がいいたいのはおそらく神保悟志さんです、違う人です……
・にかちあより、神保悟志さんが映ると興奮する!!困った時の神保悟志!昼ドラには神保悟志!嫌な役には神保悟志!神保悟志かと思ったら遠藤憲一!
・『神保悟志』で画像検索したら遠藤憲一がちらほら混じっててワロタ
多くのツイートで見分けがつかない!という方がいました。
確かに、見分けつかないですよね^^;笑
見分け方は?
遠藤さんと神保さんの見分け方について考えてみました!笑
・バラエティー番組によく出るほうが神保さん
・出ていないほうが遠藤さん
・顔が細めでシュッとしてるのが遠藤さん
・顎がしっかりめなのが神保さん
どうでしょうか!?笑
これできっと遠藤さんと神保さんを見分けられるはず!!
いや、難しいかも^^;
他にも似ている俳優さんは?
松重豊さん!!知らない方はいないですよね~。
この鋭い感じが似てなくもない感じがします。笑
他にも調べてみると、
とにかく遠藤さん、神保さん、松重さん絡みで似ている方がヒットしました。
遠藤さんは、芸人の宮迫さんに似ているとも言われています。
ということは、神保さんと宮迫さんも似てる・・・?
う~ん。これはちょっと微妙かもしれませんね^^;笑
神保悟志の若いころの写真
神保さんの若いころの写真のご紹介です!
確かに若い!なんというか鋭さはありますが、マイルドな感じです。
過去はプレイボーイだったという噂もありますが、納得!!
ちなみにこの頃の写真は、
「29歳のクリスマス」というドラマの時のものです^^
神保さんは久保田という役で出演していました。
仮面ライダーに出演していた!!
神保さんは、
平成仮面ライダー龍騎編の香川英行役としてや、
仮面ライダーフォーゼの佐竹剛という役にも出演していました。
佐竹を演じた神保悟志氏は、
仮面ライダー龍騎で
疑似ライダー・オルタナティブに変身する天才教授・香川英行を演じ、
仮面ライダーキバでも三宅徹 / ライノセラスファンガイア役で
ゲスト出演している。
なお、オルタナティブ時代の教え子も相当な問題児で、
こちらも肉食動物をモチーフとした姿に変身していた。
仮面ライダーシリーズに色々と出演していたんですね~!!
これだけ出演しているとなると、
また仮面ライダーシリーズの何かの役になりそうですね^^
「相棒」インタビュー
相棒のインタビュー記事を見つけたのでご紹介します。
神保さんはいろいろなドラマに出演されていますが、「相棒」みたいに10年間ずっと続いてる番組はあまりありません。どうして「相棒」は10年も続いたのでしょう。
神保悟志氏(以下、神保):「それは他の現場でもよく聞かれます。『相棒の現場ってどういう感じなの』ってものすごく聞かれるんです。僕がよく言うのはチームワークのことですね。水谷豊さんの雰囲気作りとか、スタッフのチームワークは他の現場とはちょっと違う感じがする。でも、具体的になにかということは伝えにくい」
神保さんは現場の雰囲気などをよく見ているんですね~。
スタッフのことまで見ているのは驚きです。
現場の空気はずっと変わらないものですか。
神保:「数字が上がると空気もよくなります。でも、面白いものを作ろうよっていう雰囲気は変わらないですね。面白いものを作るにはどうしたらいいだろうって、それぞれのパートの人たちが深く考えている。ドラマ作りが好きな人たちが集まっているんです」
ドラマ作りが好きな人達が集まっているからこそ、
相棒の根強い人気が未だにあるんでしょうね。
その一員である神保さんもまた雰囲気作りが上手なんでしょう。
これからも神保さんの活躍に期待したいです^^